デリーは3000年の歴史をもつが、英国植民地時代の1911年に首都がカルカッタからデリーへ移され、
市の南部がニュー・デリーと呼ばれて公園のような街へと整備された
クトウブ・ミナール
|
![]() |
勝利の塔 |
より巨大なミナレットを建てようとした名残 BC5世紀に造られた非常に純度の高い錆びない鉄の塔 蛇使い フマユーン廟 ムガル朝第2代皇帝の墓 墓守 |
![]() |
イスラムの人たち |
![]() ラージ・ガート |
![]() |
![]() |
ヒンズー過激派の凶弾に倒れたマハートマ・ガンディーがここで、荼毘に付された |
![]() |
マハトマ・ガンジー |
![]() |
永遠の灯 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大統領官邸からのびるラージ・パット通りの東端に 第1次大戦の戦没者を慰霊する高さ42メートルのインド門が1931年に建てられた |
![]() |
![]() |